ゲーム用語を知っておこう。【随時更新】

ゲーム用語を知っておこう。【随時更新】

ゲームを知らないお母さんにもわかる!

簡単にゲームに関する言葉をまとめました。

ゲームの基本的な言葉からオンライン対戦で使うスラングなど

今後もいろいろ追加していきたいと思います。

 

ジャンル

TPS サードパーソンシューティング。三人称視点のシューティング。ex)スプラトゥーンなど。

FPS ファーストパーソンシューティング。一人称視点のシューティング。ex)CoD、BFなど。

RTS リアルタイムストラテジー。

ACT アクション。

RPG ロールプレイングゲーム。

STG シューティング。

 

FPP ファーストパーソンパースペクティブ。一人称視点。

TPP サードパーソンパースペクティブ。三人称視点。

スラング

gg  good gameの略。良い試合だったの意。お互いを称えあう終わりのあいさつ。

野良 チームを組まずにソロ(一人で)プレイしている人。

ssd  読み込み遅いぞ、何やってるの (HDDから)SSDに変えろよ の意。らしい。

thx ありがとうの意。

plz pleaseの略。

sry sorryの略。

ゲーム内用語

NPC ノンプレイヤーキャラクター。自分の動かしている以外のキャラクター。

CPU ゲーム内のコンピューターキャラクターを意味する。最近ではあまり使わない。NPCと同義。

FT ファストトラベル。移動に時間が掛かる場所に一瞬で移動できる。

カンスト カウンターストップの略。レベルなど上限に達することを意味する。

オープンワールド 自由に移動し、順序などほぼ縛りなく遊ぶことができるゲーム。箱庭と呼ばれることも。ex)GTAなど。

OW オープンワールドの略。OW表記はあまり見ないかもしれない。

QTE クイックタイムイベントの略。

よく略されるゲーム

LoL リーグ・オブ・レジェンド。読みはロルと読むことが多いと思われる。基本無料の競技人口世界No.1ゲーム。

GTA グランド・セフト・オート。オープンワールドゲーム。超大ヒットシリーズ。

RDR レッド・デッド・リデンプション。GTAと同じ会社が開発。こちらも超人気オープンワールド。

CoD コールオブデューティー。読みはコッドという人が多い?シーオーディー派も。

BF バトルフィールド。読みはビーエフと読む人が多い。

FF ファイナルファンタジー。読みはエフエフ派が多い。稀にファイファン派もいる。

MGS メタルギアソリッド。読みはメタギア派もいるにはいるが、多くのファンはメタルとかメタルギア、エムジーエスと呼ぶ。

AC アサシンクリード。表記上の略で、実際はアサクリと呼ばれてることが多い。

AC アーマードコア。身体は闘争を求める。

ダクソ ダークソウル。

ブラボ ブラッドボーン。

イナイレ イナズマイレブン。

FGO フェイト・グランドオーダーの略。おそらく多くの人の読み方がエフジーオー。

グラブル グランブルーファンタジーの略。

ポケモン ポケットモンスター。

 

ゲーム機(ハード)

PC パソコン。読みはピーシーと呼ぶ人が多いかも。

PS プレイステーション。読みはピーエス派が多いと思うが、プレステ派も未だ多い。

 Xbox。X箱(ばつばこ)など、これに関しては略称が多い。

CS コンソール機、コンシューマー。 所謂家庭用ゲーム機。

AC アーケイド機。ゲームセンターにあるやつ。

 

ゲームで有名な人物

コジカン 小島秀夫。MGSを作った人。小島監督の略。単に監督ともよばれる。コジマプロダクション所属。

神谷 英樹 神谷英樹。ベヨネッタ作った人。プラチナゲームズ所属。

三上 真司 バイオハザード作った人。なにこれ三上というワードが有名。ベセスダ所属。

宮本茂 言わずと知れたマリオの生みの親。伝説のゲームクリエイター。ミヤホンとも呼ばれる。任天堂所属。

平井一夫 ソニーの偉い人。通称Kaz。リッジ平井とも。

 

その他

DLC ダウンロードコンテンツの略

GOTY ゲーム・オブ・ザ・イヤーの略。様々なメディアが行っている。

KOTY クソゲー・オブ・ザ・イヤーの略。日本独自のもの。映画でいうラジー賞。

EA アーリーアクセス、早期アクセス。正式リリース(完成)前にプレイできる。

OBT オープンベータテストの略。

CBT クローズドベータテストの略。

OST オリジナルサウンドトラックの略。

トロコン トロフィーコンプリートの略。機種によってはトロフィーではなく実績だが、通じるので大丈夫。

実績(トロフィー) ゲーム中に課されている課題を達成した証。

ヒットストップ ゲーム中のキャラクターが攻撃した際、相手のモーションを止めること。プレイしている人間に手ごたえを感じさせる工夫、考え。

コラムカテゴリの最新記事